浦安市斎場

千葉県 浦安市の市民・公営斎場/葬儀式場 浦安市斎場

家族葬 49.5万円~

家族葬(一日) 33万円~

火葬式 24.2万円~

直葬 14.3万円~

※税込・施設利用料別

斎場詳細

対象市町村※対象市町村は斎場/火葬場運営主体が定める市町村・地域で、運営主体により「圏域」「管内」「市内」等呼称が変わります

浦安市

休場日

友引、1月1日、1月2日、1月3日、式場は友引の日の前日、12月31日

斎場施設利用時間等

火葬場 9:00~17:00
式場 15:00~翌日14:00
控室 16:00~翌日14:00
霊安室 許可を受けた時刻から通夜、告別式または火葬開始時

※施設利用時間等は管理者(組合等)により変更されることがあります。

通夜日の告別式のための式場滞在

滞在可
※布団は別途費用

ご利用について

浦安斎場は浦安市が運営する市民・公営斎場/火葬場です。
浦安市民の方がお亡くなりになられた場合、喪主の方が浦安市民の方若しくはお亡くなりになられた方の配偶者か2親等内の親族の方、また、浦安市民または浦安市民の配偶者の死胎の火葬または葬儀を行う場合市民料金での利用が可能です。
式場は3つあり50席の式場が2、100席の式場が1、他に控室が3室ありお清め室・遺族控室・式師控室・火葬待合室として利用可能です。控室で仮眠はできますが寝具等はありませんので式場への通夜~告別式での滞在には注意が必要です。

利用料金詳細(対象市町村の方)

火葬施設 大人(16歳以上) 1体 10,000円
小人(16歳未満) 1体 6,000円
死胎 1体 3,000円
改葬 1件 5,000円
身体の一部 1包 3,000円
式場・控室・待合室 式場 1回 52,300円
控室 1回 5,200円
控室追加使用料 1回 2,000円
待合室1室 1回 1,000円
待合室2室 1回 3,100円
霊安室 1回 5,200円

浦安市斎場/浦安市HP

浦安市斎場を利用した費用概略(大人・家族葬の場合)

火葬場の使用料10,000
+
式場の利用料52,300円
+
遺体保管室使用料5,200円
+
葬儀費用450,000円(外税)
+
お食事・返礼品費用
+
宗教者手配費用

浦安市斎場へのアクセス

住所::浦安市千鳥15-3

JR京葉線新浦安駅より車で11分

浦安市斎場を利用する費用を抑えた葬儀プラン

浦安市斎場でのご葬儀申し込み

お電話でのお申し込みは フリーダイヤル0120-11-1483 0120-11-1483

メールでのお申し込みの流れ

お申込み内容ご入力 入力内容のご確認 送信/お申込み

お申込み内容をお選びください

お名前 ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号(半角)
ご住所 ※郵便番号を調べる
家族葬と永代供養墓のセットプラン
家族葬と永代供養墓のセットプラン
家族葬と永代供養墓のセットプラン
いしともの家族葬・一日葬
いしともの家族葬・一日葬
いしともの家族葬・一日

ひとの想いに   
   真心を届ける

総合供養サービスのいしとも
総合供養サービスのいしとも 総合供養サービスのいしとも 総合供養サービスのいしとも

お墓・お葬式・お仏壇・霊園運営する総合供養サービス業

千葉県内の霊園・墓地を比べて選ぶ「お墓さがしプロ」
千葉県内の霊園・墓地を比べて選ぶ「お墓さがしプロ」
千葉県内の霊園・墓地を比べて選ぶ「お墓さがしプロ」